顔ハメ兄さん

  1. ニッポンまぐろ漁業団 錦糸町店《東京都墨田区》

    錦糸町駅から徒歩5分くらいのところにあるマグロ料理の美味しい居酒屋さん『ニッポンまぐろ漁業団』。お店のメニューはその名の通りマグロ中心。お刺身はもちろん、ユッケだったり、メンチカツだったり。マグロが形を変えて僕の目の前にやってきては「うまい!」と唸らせてくる。そしてお酒も進みます。

    続きを読む
  2. 韮山反射炉《静岡県伊豆の国市》

    静岡県伊豆の国市の韮山反射炉の顔はめパネルです。韮山反射炉は「にらやまはんしゃろ」と読むんですが、2015年に世界遺産にも登録されたスポットなんです!「反射炉」と言われても全然ピンとこないかと思いますが、反射炉というのは金属を溶かし大砲などを鋳造するための溶解炉でして。

    続きを読む
  3. 石和源泉足湯ひろば《山梨県笛吹市》

    山梨県笛吹市にある石和源泉足湯ひろば。ここに設置されていた顔はめパネルはもう迫力が半端じゃなかったなぁ!なんと幅11メートル!顔はめパネルの穴の数は28個!武田信玄を中心に戦国武将たちが描かれているわけですが、1人でも楽しく記念撮影できるよう穴が開閉式になっている点もグッドですね。

    続きを読む
  4. スパランド裸・楽・良《鹿児島県鹿児島市》

    鹿児島県鹿児島市にあるスパリゾート&スポーツ施設、スパランド裸・楽・良。こちらの顔はめパネルは僕顔ハメ兄さんが、鹿児島の南日本放送『てゲてゲ』という番組に出演した際に撮影したお写真なんです。

    続きを読む
  5. スパークルシティ木更津《千葉県木更津市》

    千葉県木更津市にあるスパークルシティ木更津の顔はめパネルです。スパークルシティ木更津は、木更津駅の目の前にあるショッピングモール。この1階に設置されたパネルは『超電光スパークルZ』というご当地ヒーローさん。

    続きを読む
  6. 活き活き亭 金田店《千葉県木更津市》

    千葉県木更津市、活き活き亭 金田店にある顔はめパネルです。このお店は木更津にいくつかある海鮮料理を食べられるお店なんですが、何と言っても浜焼きを楽しめるところがサイコーなんですねぇ。

    続きを読む
  7. 蔦金商店《神奈川県横浜市》

    神奈川県横浜市蔦金商店にある顔はめパネルです。ここは出川哲朗さんのご実家の海苔屋さんで、蔦金商店が出している海苔だけでなく全国各地の海苔も売っているお店なんです。よくよく考えたら海苔をこんなに長く眺めたのは初めての経験ですから、もうテンションが上がりまして。

    続きを読む
  8. もんじゃ太郎《東京都中央区》

    東京都中央区 月島駅から徒歩3分くらいのところにある『もんじゃ太郎』にある顔はめパネルです。ここはホッピーやレモンサワーなど昼飲みしたくなるお酒と一緒に、美味しいもんじゃ焼きを食べられるお店。

    続きを読む
  9. スパワールド 世界の大温泉《大阪府大阪市》

    大阪府大阪市 OSAKA METRO 御堂筋・堺筋線 『動物園前駅』5番出口からすぐのところにあるスパワールド 世界の大温泉。

    続きを読む
  10. GOKURAKU CURRY《神奈川県鎌倉市》

    神奈川県鎌倉市 和田塚駅から徒歩数分のところにあるカレー屋さん、極楽カリーの顔はめパネルです。このお店のお食事メニューは「極楽カリー」ただひとつのみというこだわりよう。極楽カリーとは、味つけは塩のみ。水も使わない三日二晩じっくり煮込まれまくったチキンカリーなんです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る