顔ハメ兄さん

  1. ぬりえ美術館《東京都荒川区》

    東京都荒川区、千代田線町屋駅から徒歩15分くらいのところにある「ぬりえ美術館」の顔はめパネルです!ここは日本のぬりえ文化を中心にさまざまな展示が繰り広げられています。昭和のぬりえブームを作った画家の蔦屋喜一さんの描いたかわいらしいイラストが入り口から。

    続きを読む
  2. ノア洋菓子店《東京都多摩市》

    東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘駅からいろは坂をぐいぐい上って、ロータリー付近にある洋菓子店ノア。聖蹟桜ケ丘というとジブリ映画「耳をすませば」の舞台としても知られている場所。ですのでいろは坂も、ロータリーも。どれもこれも全部「耳をすませば」ワールドでしかないわけで。

    続きを読む
  3. GLOCAL CAFE IKEBUKURO《東京都豊島区》

    東京都豊島区、池袋から徒歩5分くらいのところにあるサンシャインシティ内のタピオカ屋さん『GLOCAL CAFE IKEBUKURO』の顔はめパネルです。

    続きを読む
  4. 渡邊いちご園《千葉県君津市》

    千葉県君津市、渡邊いちご園の顔はめパネルです!ここは毎週土日祝にいちご狩りを開催していたり、それ以外の日もいちごを販売しているスポットなんです。この日は木曜日。

    続きを読む
  5. アトム堂本舗《東京都台東区》

    東京都台東区、浅草駅から徒歩数分のところにあるアトム堂本舗。

    続きを読む
  6. 奥山おまいりまち《東京都台東区》

    浅草でも屈指の歴史とインパクトを誇る顔はめパネルスポットの紹介です!東京都台東区、浅草駅から徒歩数分のところにある奥山おまいりまち。ここは浅草の商店街で、おおよそ浅草のドン・キホーテ近くの交番から、浅草寺方面へと続く道を奥山おまいりまちと呼んでいるんです。

    続きを読む
  7. 小田原城《神奈川県小田原市》

    林達也さんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!神奈川県小田原市、小田原駅から徒歩10分くらいのところにある小田原城。小田原市のシンボル的なスポットなわけですが、ここは顔はめパネル愛好家のなかでも有名なスポットでもあるんです。

    続きを読む
  8. 浅草たい焼き工房・求楽《東京都台東区》

    僕、顔ハメ兄さんのプロデュースした顔はめパネルです!東京都台東区、浅草駅から徒歩8分ほどのところにある浅草たい焼き工房・求楽。このお店は「自分でたい焼きを実際に焼くことができる」体験型のたい焼き屋さんなんです。たい焼きを売っているだけじゃなくて、体験も売っている。

    続きを読む
  9. ドン・キホーテ 浅草店《東京都台東区》

    東京都台東区、浅草駅から徒歩数分のところにあるドン・キホーテ 浅草店の顔はめパネルです。ドンキのおなじみのキャラクターが人力車を運転して浅草のまちを走る。そんなこの場所ならではの顔はめパネルですね。

    続きを読む
  10. MARUKYU《東京都台東区》

    東京都台東区、浅草駅から歩いて5分くらいのところにあるラーメン屋さん、MARUKYU。ここはとんこつラーメンが美味しいお店で、そんなとんこつを活かした「ポークカレー」も密かに人気だったりします。

    続きを読む
ページ上部へ戻る