長吉優介の記事一覧

  1. 土肥金山《静岡県伊豆市》

    静岡県伊豆市にある金のテーマパーク、土肥金山。明治から昭和中期にかけて、かつて日本で二番目に金の産出量が多かったらしいこのスポットは、現在では子供から大人まで楽しめる場所として楽しまれているんです。

    続きを読む
  2. 中野ブロードウェイ《東京都中野区》

    東京都中野区、中野駅北口から中野サンモールをズンズン歩いていった先にある中野ブロードウェイ。

    続きを読む
  3. 丹沢湖レストハウス《神奈川県山北町》

    神奈川県山北町にある丹沢湖レストハウス。周辺には三保ダムというダムがあることもあって、ここでは「ダムカレー」と呼ばれるカレーが名物のお店なんです。そしてこのお店の前に君臨している顔はめパネル。

    続きを読む
  4. 増井弘海堂《福井県敦賀市》

    tsutoyamさんより寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●tsutoyamさんのコメントなんと、おぼろ昆布の部分が本物!かと思うような立体加工になってます。右手もちゃんとハメよう!お店の奥では実際に職人さんが美味しい昆布を削ってます。

    続きを読む
  5. レディスファッション プチ《福井県敦賀市》

    tsutoyamさんより寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●tsutoyamさんのコメントここには珍しい、ワンちゃんや幼児にぴったりサイズの動物シリーズのパネルがあります。

    続きを読む
  6. 国指定史跡「払田柵跡」《秋田県大仙市》

    りくままさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●りくままさんのコメント払田の柵(ほったのさく)は、平安時代に建てられた遺跡で、今は大きな門が復元されています そのスケールの大きさは間近で見ると感動しますさくまろくんに顔をハメると、ちょっとだけ平安時代...

    続きを読む
  7. なぎさポニーランド《東京都江戸川区》

    東西線「葛西」駅からバスで数分ゆられた先にある、なぎさポニーランド。

    続きを読む
  8. かのやばら園《鹿児島県鹿屋市》

    鹿児島県鹿屋市というところにある「かのやばら園」。僕顔ハメ兄さんが鹿児島県出身ということもあって、家族で足を運んだ際のお写真なのですが、ここは東京ドーム6個分ほどの敷地の中に5万株ものばらが植えられているんです。

    続きを読む
  9. いなみ木彫りの里《富山県南砺市》

    海津ゆうこさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●海津ゆうこさんのコメント彫刻で有名な南砺市井波の顔出しパネル。他では見たことがない彫刻彫りです。富山県南砺市にあるいなみ木彫りの里。

    続きを読む
  10. 櫛引八幡宮《青森県八戸市》

    sachiさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!青森県八戸市、八戸駅から車で10分ほどのところにある櫛引八幡宮。鎌倉時代から続く由緒ある神社で、顔はめパネルのデザインにもあるように「流鏑馬」で知られる神社でもあるんです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る