- Home
- アート・カルチャー
アート・カルチャー
-
6.52020
信楽陶苑たぬき村《滋賀県甲賀市 》
kopapkopさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●kopapkopさんのコメント絵付け体験→近江牛のすき焼き食べ放題(魚松)のツアーで顔ハメも楽しんできました!BIGたぬきがお出迎えしてくれるたぬき村!顔ハメだけでなくタヌキの絵...
続きを読む -
6.42020
こけしのしまぬき 本店《宮城県仙台市》
カブジョさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●カブジョさんのコメント仙台に来たら、是非仙台駅から徒歩10分にあるコケシのしまぬき本店に立ち寄って欲しいです。
続きを読む -
6.42020
ニュースパーク 日本新聞博物館《神奈川県横浜市》
神奈川県横浜市にある『ニュースパーク 日本新聞博物館』。ここは新聞の歴史や、新聞の作られる工程を学べる博物館です。周辺の小・中学生の社会科見学の場所としてもよく利用されていて、現に僕が訪れた際もたくさんの小・中学生がここで新聞のあれこれを学んでいました。
続きを読む -
6.22020
猫の細道《広島県尾道市》
なおぱねるさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●なおぱねるさんのコメント猫好きにはたまらない場所。いたるところに猫ちゃんが。
続きを読む -
5.312020
いなみ木彫りの里《富山県南砺市》
海津ゆうこさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●海津ゆうこさんのコメント彫刻で有名な南砺市井波の顔出しパネル。他では見たことがない彫刻彫りです。富山県南砺市にあるいなみ木彫りの里。
続きを読む -
5.302020
かまわぬ 原宿店《東京都渋谷区》
東京都渋谷区、原宿駅から徒歩5分くらいのところにある手ぬぐい屋さん『かまわぬ』。ここは手ぬぐいの他に扇子やがまぐちなど、たくさんの和を感じさせるアイテムが販売されています。
続きを読む -
5.292020
深川江戸資料館《東京都江東区》
東京都江東区、東京・清澄白河駅から徒歩5分くらいのところにある深川江戸資料館。この辺りは「深川めし」という貝と野菜を煮込んだ汁物を米飯に掛けたものや、炊き込んだ丼もののようなフードが有名なエリア。
続きを読む -
5.232020
浅草演芸ホール《東京都台東区》
東京都台東区、浅草駅から徒歩5分ほどのところにある浅草演芸ホールの顔はめパネルです。ここは落語や漫才、コントなどが毎日行われているスポットで、萩本欽一やビートたけしなど数多くの芸人さんを輩出したところとしても知られています。
続きを読む -
5.222020
福井県立恐竜博物館《福井県勝山市》
achanさんから寄せられた福井県立恐竜博物館の顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●achanさんからのコメント福井県立恐竜博物館は、恐竜のリアルなロボットや骨格標本などが大充実の超巨大博物館です!展示だけでなく、建物自体もかっこいいんです。
続きを読む