顔はめパネル図鑑の追加情報

  1. 浅草たい焼き工房・求楽《東京都台東区》

    僕、顔ハメ兄さんのプロデュースした顔はめパネルです!東京都台東区、浅草駅から徒歩8分ほどのところにある浅草たい焼き工房・求楽。このお店は「自分でたい焼きを実際に焼くことができる」体験型のたい焼き屋さんなんです。たい焼きを売っているだけじゃなくて、体験も売っている。

    続きを読む
  2. ドン・キホーテ 浅草店《東京都台東区》

    東京都台東区、浅草駅から徒歩数分のところにあるドン・キホーテ 浅草店の顔はめパネルです。ドンキのおなじみのキャラクターが人力車を運転して浅草のまちを走る。そんなこの場所ならではの顔はめパネルですね。

    続きを読む
  3. MARUKYU《東京都台東区》

    東京都台東区、浅草駅から歩いて5分くらいのところにあるラーメン屋さん、MARUKYU。ここはとんこつラーメンが美味しいお店で、そんなとんこつを活かした「ポークカレー」も密かに人気だったりします。

    続きを読む
  4. ティヌーン 銀座ファイブ店《東京都中央区》

    東京都中央区、銀座駅直結のショッピング施設「銀座ファイブ」のなかにあるタイ料理屋さん、ティヌーン 銀座ファイブ店の顔はめパネルです。このお店の顔はめパネルはとにかく細くてスタイリッシュ。大人の男性であれば身体を横向きにしながら記念撮影しないとはみ出してしまう仕様なんです。

    続きを読む
  5. 池田動物園《岡山県岡山市》

    osupikaさんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!岡山県岡山市にある池田動物園。岡山県内では最大規模を誇るこちらの動物園は、キリンやレッサーパンダ、ホワイトタイガーなどさまざまな動物たちが飼育されています。

    続きを読む
  6. マツシタ靴店《神奈川県小田原市》

    りくままさんの顔はめパネルフォト。2017年1月に1月に撮影した編集長・ 顔ハメ兄さんの顔はめパネルフォト。りくままさんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!神奈川県小田原市、小田原駅から歩いて数分くらいのところにあるマツシタ靴店。

    続きを読む
  7. 小倉競馬場《福岡県北九州市》

    福岡県北九州市にある小倉競馬場の顔はめパネルです。まず1枚目。もう圧倒的なインパクトですよね!ウマのお尻部分に穴が開いていて、「ウマれたよ。」の文字。

    続きを読む
  8. 和風ジェラートおかじ TOKYO《東京都小金井市》

    小金井にある和風ジェラート「おかじ」。ここはほうじ茶や、抹茶などなど。いろんな和風ジェラートを食べることができるお店なんですが、ここにこんな顔はめパネルがありました。2枚の木製看板を組み合わせてつくったこの顔はめパネル。

    続きを読む
  9. 鉄板劇場 まぐれ《東京都港区》

    東京都港区、白金高輪駅から徒歩2分くらいのところにある『鉄板劇場 まぐれ』の顔はめパネルです。ここは普段はお好み焼きだったり、とんぺい焼きだったりが美味しいお店なんですが、ランチタイムでは名物の生姜焼き定食がイチオシなんです。

    続きを読む
  10. ひだまりの泉 萩の湯《東京都台東区》

    東京・鶯谷駅から徒歩5分くらいのところにある「ひだまりの泉 萩の湯」。ここは都内の有名な銭湯でして、僕が足を運んだ日もたくさんの人たちが訪れていました。岩風呂だったり、炭酸風呂だったり、それはそれはゆっくりできたんです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る