長吉優介の記事一覧

  1. 丹沢湖記念館《神奈川県山北町》

    神奈川県山北町にある『丹沢湖記念館』。近くの三保ダムの開発にあたって生まれた丹沢湖に関する施設で、この駐車場にこんな顔はめパネルが設置されています。

    続きを読む
  2. 福岡市博物館《福岡県福岡市》

    福岡県福岡市にある『福岡市博物館』。この辺りの地域の歴史を学ぶことができる施設なのですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。

    続きを読む
  3. SAKKA ZAKKA《広島県広島市》

    ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!広島県広島市、商業施設「THE OUTLETS HIROSHIMA」内にある『SAKKA ZAKKA』。ここは瀬戸内や山陰エリアにおけるものづくりブランドが集まったお店なんです。

    続きを読む
  4. 竹島ファンタジー館《愛知県蒲郡市》

    白猟屋さんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●白猟屋さんのコメント「鯉の恋」顔出しです。ファンタジー館では、貝で出来たオブジェと時空トンネルをお楽しみ下さい。愛知県蒲郡市にある『竹島ファンタジー館』。

    続きを読む
  5. 歌舞伎座《東京都中央区》

    東京都中央区、東銀座駅からすぐのところにある歌舞伎座。その名の通り日本の伝統芸能である歌舞伎を堪能できるスポットなのですが、この建物内にはこんな顔はめパネルが設置されています。

    続きを読む
  6. 入間市博物館 アリット《埼玉県入間市》

    埼玉県入間市にある『入間市博物館 アリット』。ここは入間市の自然や歴史を学ぶことができる施設なのですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。この辺りはお茶が有名ということもあって、茶畑に茶摘み娘、そして「トンちゃん」というブタのキャラクターがデザインされています。

    続きを読む
  7. 熱海城《静岡県熱海市》

    静岡県熱海市にある熱海城。ロープウェイで上って山の上にある立派なお城なんですが、この熱海城、なんと歴史的に実在したお城じゃないんですね。じゃあなんでこのまちに君臨しているかと言うと「完全にテーマパークとして存在しているから」みたいなんです。

    続きを読む
  8. 南三陸さんさん商店街《岩手県南三陸町》

    sachiさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●sachiさんのコメント南三陸さんさん商店街で海の幸いただきました。岩手県南三陸町にある『南三陸さんさん商店街』。

    続きを読む
  9. 道の駅 クレール平田《岐阜県海津市》

    saori.spinnaさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●saori.spinnaさんのコメント営業時間を過ぎると中にしまわれてしまってハメラレないので要注意です!地元のお野菜などお得に買えます。

    続きを読む
  10. 富士山本宮浅間大社《静岡県富士宮市》

    静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間大社。ここに設置されている顔はめパネルはなんといってもロケーションが素晴らしすぎます。だって、確実に富士山がカメラの画面に入り込む位置に顔はめパネルが立っているんですよ。

    続きを読む
ページ上部へ戻る