長吉優介の記事一覧

  1. ドッグデプト+カフェ 軽井沢プリンス店《長野県軽井沢町》

    linlandさんから寄せられた素敵な顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●linlandさんのコメント軽井沢アウトレットの中にある(カフェ)休憩場所設置されたものです!わんこ連れてくる観光客が多いので、わんこと飼い主(?)との顔ハメパネルありました!長野県...

    続きを読む
  2. 小机駅《神奈川県横浜市》

    神奈川県横浜市にある小机駅の顔はめパネルです。かつてこの地域にあった小机城をモチーフとしたパネルで、小机城は「続日本100名城」にも指定されているんです。小机駅周辺の今と昔を表したデザインと、板にこのイラストの紙を貼り付けたような手作り感がたまらない一枚ですな。

    続きを読む
  3. 瀬戸田町観光案内所《広島県尾道市》

    ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!広島県尾道市にある『瀬戸田町観光案内所』にある顔はめパネル。

    続きを読む
  4. 観音寺《埼玉県飯能市》

    埼玉県飯能市にある観音寺。ここには飯能鬼子母神というものが設置されていて、それに伴ってこんな顔はめパネルも置かれているんです。鬼子母神がザクロを与えているようなデザインなわけですが、パネルには車輪も付いているため移動可能。さらに縦210センチをこえる大きな一枚でございます。

    続きを読む
  5. 志賀高原焼額山スキー場《長野県山ノ内町》

    kopapkopさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●kopapkopさんのコメントこの日は吹雪でしたが、そんな悪天候の中でも顔ハメしたくなる看板でした!昔過ぎて今もこの看板が存在しているのか分かりませんが、長野県顔ハメ発見しました!端っこ切れてる...

    続きを読む
  6. 大和市自然観察センター・しらかしのいえ《神奈川県大和市》

    神奈川県大和市にある『大和市自然観察センター・しらかしのいえ』。こちらの顔はめパネルにはこの施設がある泉の森と、大和市のマスコットキャラクターである「ヤマトン」が描かれたデザインとなっています。

    続きを読む
  7. 天神橋通商店街《高知県高知市》

    なおぱねるさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●なおぱねるさんのコメント高知県高知市に生まれた板垣退助のパネル。100円札の板垣さんにもなれるよん。高知県高知市にある『天神橋通商店街』。

    続きを読む
  8. ふみ野《静岡県沼津市》

    静岡県沼津市にある海鮮丼が美味しいお店『ふみ野』に設置されている顔はめパネル。そもそもここ沼津港というスポット自体が大変な顔はめパラダイスであり、特に気にせず歩いていても顔はめパネルに何枚も出会うことができる海と富士山と顔はめパネルのまちなんです。

    続きを読む
  9. めいどりーみん 大須招き猫前店

    白猟屋さんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●白猟屋さんのコメントメイドカフェめいどりーみん名古屋大須店です愛知県名古屋市にあるメイドカフェ『めいどりーみん 大須招き猫前店』。

    続きを読む
  10. 見晴亭《千葉県南房総市》

    千葉県南房総市にある見晴亭。房総半島の美味しい海鮮料理を食べることができるお食事処なんですが、ここにこんなクラシックスタイルの顔はめパネルが設置されております。お店のお母さんに話を聞いてみると、なんとこのパネルは50年前からあるんだとか。

    続きを読む
ページ上部へ戻る