- Home
- 博物館
博物館
-
2.252021
新横浜ラーメン博物館《神奈川県横浜市》
神奈川県横浜市にある新横浜ラーメン博物館。ここにはレトロな空間にぴったりなこんな顔はめパネルたちが設置されています。山下清、黄金バットなど、昭和の時代を盛り上げた人物やキャラクターが顔はめパネル化。
続きを読む -
2.202021
横浜税関資料展示室《神奈川県横浜市》
神奈川県横浜市にある「横浜税関資料展示室」。ここにこんな顔はめパネルが設置されています。麻薬捜査官と犬になりきることができるデザイン。
続きを読む -
2.42021
総社市 まちかど郷土館《岡山県総社市》
ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!岡山家園総社市にある「総社市 まちかど郷土館」。この地域の伝統を学ぶことができる施設なのですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。
続きを読む -
1.212021
早稲田大学 會津八一記念博物館《東京都新宿区》
東京都新宿区、早稲田大学キャンパス内にある會津八一記念博物館」。その考古学・民族資料 常設展示を開催している26号館(大隈記念タワー)10階 125記念室内に、アイヌ民族顔はめパネルが設置されています。
続きを読む -
12.222020
せんだい宇宙館《鹿児島県薩摩川内市》
鹿児島県薩摩川内市にある「せんだい宇宙館」。ここは編集長である私顔ハメ兄さんの地元にある施設で、体験授業などで小中学生が多く訪れる場でもあります。そしてこの入り口に設置されているのが、こちらの顔はめパネルです。手作り感あふれる温かみのあるデザイン。
続きを読む -
12.52020
北星鉛筆株式会社《東京都葛飾区》
yakkakkaさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●yakkakkaさんのコメント鉛筆工場の見学では社長が面白おかしい説明をしてくれ楽しいです!おがくず粘土で制作体験もできます!東京葛飾区、四ツ木駅から徒歩5分のところにある「北星鉛筆株式...
続きを読む -
12.42020
みやがせミーヤ館《神奈川県清川村》
神奈川県清川村にある「みやがせミーヤ館」。周辺の観光、交通、イベントや自然情報などを紹介している施設なのですが、この入り口にこんな顔はめパネルが設置されています。
続きを読む -
11.302020
千葉市立郷土博物館《千葉県千葉市》
千葉県千葉市にある「千葉市立郷土博物館」。ここはお城の形をした歴史系の博物館なのですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。かつてこの辺りで着用されていた鎧と装束を身にまとうことができるデザイン。お城の最上階に設置されていることもあって、開放感満載で顔面インすることができるんです。
続きを読む -
11.212020
札幌市水道記念館《北海道札幌市》
yakkakkaさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●yakkakkaさんのコメント中央に小さな穴があり、スマホのカメラレンズが見えてるのわかりますか?水道の歴史を学ぶコーナーに現れる穴。
続きを読む -
9.102020
ふじさんミュージアム《山梨県富士吉田市》
山梨県富士吉田市にある『ふじさんミュージアム』。富士山の成り立ちから、歴史に至るまで様々なことを学ぶことができる施設なのですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。日本神話にも登場していて、富士山にゆかりが深い「木花開耶姫」がデザインされた一枚。
続きを読む