長吉優介の記事一覧

  1. 水宮神社《埼玉県富士見市》

    埼玉県富士見市にある水宮神社は、もう入り口から狛犬感覚で顔はめパネルが待ち構えているという顔はめパネルを溺愛しまくった神社です。顔はめパネル好きの神主さんがつくったのでしょうか。

    続きを読む
  2. 町田リス園《東京都町田市》

    東京都町田市にある町田リス園。ここはリスさんのリスさんによるリスさんのための世界です。

    続きを読む
  3. 道の駅 望羊中山《北海道喜茂別町》

    yakkakkaさんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!北海道喜茂別町にある道の駅 望羊中山。札幌から車で1時間ほどのところにあるこのスポットは、中山峠の山頂にある道の駅なんです。

    続きを読む
  4. かまぼこの鐘崎 一番町店《宮城県仙台市》

    カブジョさんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●カブジョさんのコメント仙台に来たら必ずハメて欲しい笹かまの顔ハメ看板です。ここの顔ハメは、季節ごとに変化するので、とても楽しい🎶2月は節分やバレンタイン。

    続きを読む
  5. 石神井公園《東京都練馬区》

    xitianzhenjiziさんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!東京都練馬区、石神井公園駅から徒歩7分のところにある石神井公園。

    続きを読む
  6. 稲城消防署《東京都稲城市》

    東京都稲城市、京王相模原線稲城駅から徒歩10分くらいのところにある稲城消防署。消防署というのはけっこう顔はめパネルの多いスポットです。消防車とか、消防隊員とか、そのフォルムはめちゃくちゃカッコよくて特に少年に向けた顔はめパネルが多いような気がします。

    続きを読む
  7. FUJIFILM WONDER PHOTO SHOP 《東京都渋谷区》

    東京の原宿駅。というより、明治神宮前駅4番出口を出て、徒歩3分ほどのところにある『FUJIFILM WONDER PHOTO SHOP』。

    続きを読む
  8. HMK SHOP《愛知県南知多町日間賀島》

    _rnuaさんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!愛知県南知多町の日間賀島。名古屋から一番近い島としても知られていて約1時間ほどで足を運ぶことができる日間賀島は、自然が豊かで、美味しい海の幸や漁業体験、潮干狩りなどを楽しむことができます。

    続きを読む
  9. トムミルクファーム《広島県東広島市》

    ナオフミ.ニさんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!広島県東広島市にあるトムミルクファーム。

    続きを読む
  10. 両国国技館《東京都墨田区》

    まめたんさんから寄せられた顔はめパネル情報です!ありがとうございます!東京都墨田区、両国駅から歩いてすぐのところにある両国国技館。ここは大相撲が開催されていたり、様々なイベントが行われているスポットですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。

    続きを読む
ページ上部へ戻る