長吉優介の記事一覧

  1. (有)八百政《埼玉県川越市》

    埼玉県川越市にある(有)八百政。お店外の路上にこんな顔はめパネルが設置されています。川越というまちは「川越昭和の街」と題して、顔はめパネルでまちを盛り上げているんです。こちらのお店には昭和を代表するプロレスラー、デストロイヤーにヘッドロックをされる様子を再現できる一枚。

    続きを読む
  2. あさひかわラーメン村《北海道旭川市》

    yakkakkaさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●yakkakkaさんのコメント有名店の半ラーメンをハシゴするのも、オススメです北海道旭川市にある『あさひかわラーメン村』。

    続きを読む
  3. おむすびとワッフルの店 福々スタンド《埼玉県川越市》

    埼玉県川越市にある『おむすびとワッフルの店 福々スタンド』。その名の通りおむすびと米粉を使ったワッフルを食べられるお店なのですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。川越というまちは「川越昭和の街」と題して、顔はめパネルでまちを盛り上げているんです。

    続きを読む
  4. 道の駅 来夢とごうち《広島県安芸太田町》

    ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●ナオフミ.ニさんのコメント道路向かいの「おふくろ弁当 もみじコロッケ店」がおすすめです。広島県安芸大田町にある『道の駅 来夢とごうち』。

    続きを読む
  5. 鈴円本舗《愛知県南知多町》

    achanさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●achanさんのコメント日間賀島にあるえびせん店、鈴円本舗さんの顔ハメ看板です!下の穴は目だけ出るようになってます!こちらのえびせんの塩味とたこせんもおすすめで、お土産に最適です!島で獲れた新...

    続きを読む
  6. 川越いちのや《埼玉県川越市》

    埼玉県川越市にある老舗のうなぎ屋さん、いちのや。うなぎの食べ方もまだそんなに確立されていなかった1832年からオープンしているこのお店の前には、こんなナイスな顔はめパネルがコンニチハしていました。

    続きを読む
  7. 風間ふとん店《静岡県伊豆市》

    静岡県伊豆市にある修善寺駅。修善寺駅周辺は日本でも屈指の顔はめパネルパラダイスです。伊豆市の観光情報サイトによると、修善寺駅前商店街の10店舗の店主が「こんな夢を見た」から始まる夏目漱石の小説『夢十夜』をヒントに、10枚の顔はめパネルを製作しました。とのこと。

    続きを読む
  8. 北海道庁赤れんが庁舎 (旧本庁舎)《北海道札幌市》

    yakkakkaさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●yakkakkaさんのコメント観光名所になりきれます❗️北海道札幌市にある『北海道庁赤れんが庁舎』。ここの売店にはこんな顔はめパネルが設置されています。

    続きを読む
  9. 外堀PAIRON《東京都新宿区》

    東京都新宿区、市ヶ谷駅から徒歩3分くらいのところにある『外堀PAIRON』。美味しい餃子屋さんなのですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。

    続きを読む
  10. むさしどんぐり村《広島県北広島町》

    ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●ナオフミ.ニさんのコメントむさしは広島人のソウルフードです。新幹線に乗る前には是非むさしの弁当を買って下さい。だしのきいたおむすびが病みつきになりますよ。

    続きを読む
ページ上部へ戻る