- Home
- グルメ
グルメ
-
1.182021
加藤牧場《埼玉県日高市》
埼玉県日高市にある加藤牧場。ソフトクリームやチーズなど、たくさんの乳製品を味わうことができるこのスポットに、こんな顔はめパネルが設置されています。THE 牧場と言わんばかりのデザイン。
続きを読む -
1.152021
沼津バーガー《静岡県沼津市》
静岡県沼津市にある沼津バーガー。沼津の海でとれる深海魚を使ったハンバーガーが有名なお店なのですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。深海魚の口部分に穴が開いた豪快なデザイン。
続きを読む -
1.102021
舌震亭《島根県奥出雲町》
ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!島根県奥出雲町にある「舌震亭」。鬼の舌震という出雲国風土記に出てくるスポットがすぐ近くにあるこのお店の前には、こんな顔はめパネルが設置されています。神話の世界をバッチリ表現した一枚。
続きを読む -
1.62021
ベーカリー&カフェ赤毛のアン《千葉県銚子市》
千葉県銚子市にある「ベーカリー&カフェ赤毛のアン」。ここの店内にはこんな顔はめパネルが設置されています。店名に即した赤毛のアンがデザインされた一枚。手作り感あるデザインも魅力的ですが、裏側にまわるとこのように注意書きと、楽しく記念撮影するためのコツが書かれている点が良いですね。
続きを読む -
1.52021
心の駅 陽だまりの丘《島根県雲南市》
ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!●ナオフミ.ニさんのコメント巨大迷路のカラクリになかなか気付かず1時間半も右往左往しました。手作り感満開ですが、スケールもデカいです。ハメて、ハマって、充実した時間が過ごせます。
続きを読む -
12.302020
道の駅 ソレーネ周南《山口県周南市》
ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!山口県周南市にある「道の駅 ソレーネ周南」。周南市を味わえるさまざまな施設が存在しているこのスポットには、こんな顔はめパネルが設置されています。
続きを読む -
12.292020
漁師の台所 たんぱく大国 《静岡県沼津市》
静岡県沼津市にある「漁師の台所 たんぱく大国」。沼津から伊豆地域の美味しい海鮮料理を食べることができるお店なのですが、その店前にこんな顔はめパネルが設置されています。名物、干物がデザインされた一枚。そのリアルさと穴数の多さにまず目を引きます。
続きを読む -
12.252020
道の駅「桜島」火の島めぐみ館《鹿児島県鹿児島市》
鹿児島県鹿児島市、桜島のフェリーターミナルから歩いて5分のところにある道の駅「桜島」火の島めぐみ館。この辺りの特産品を活かしたお料理やお土産などが楽しめるスポットなんですが、ここにこんな顔はめパネルが設置されています。
続きを読む -
12.212020
錦帯橋 鵜飼乗り場《山口県岩国市》
ナオフミ.ニさんから寄せられたステキな顔はめパネル情報です!ありがとうございます!山口県岩国市にある「錦帯橋 鵜飼い乗り場」。鵜飼いというと古来から伝わる漁法ですが、その鵜飼いを見ることができる遊覧船乗り場近くにこんな顔はめパネルが設置されています。
続きを読む -
12.182020
竜宮海鮮市場《静岡県沼津市》
静岡県沼津市にある「竜宮海鮮市場」。ここの顔はめパネルは、施設名の通り竜宮城を思わせるデザインが魅力の一枚です。浦島太郎の登場キャラクターたちになりきることができますし、正面ではなく、角度をつけて顔面をインすることが推奨されるような穴の位置も素晴らしいですね。
続きを読む